結婚は国籍が異なっても男と女、二人の世界です。そのため親は口出しをしないのが普通であるのはロシアです。日本の場合は家庭に寄りますね。
そして形式や肩書に拘るのは日本とロシアはどちらでしょうか?
ロシア女性と結婚を前提に交際したことのある方は理解できますがロシア女性は親の話は殆どしません。結婚するのは親ではないからです!多分、ロシア女性は親の話、仕事や何をしてる人かは質問すれば答えてくれると思いますが女性からペラペラと親の話をする人は少ないと思います。
ウラジオストクで結婚式を挙げられたカップルの男性はあとで結婚式の時に少しビビったと話してくれました。紹介されるロシア妻の身内の一人一人が結構な役職についてる人だったからです。
こんな家系の娘さんと本当に結婚しても良いのかなぁ?と本心思ったそうです。
男性もニューヨークの番越し免許を持ってる人ですので日本でもめったにお目に掛かれる人ではないのですがロシア人の場合は特に親の仕事は質問しないと話さない人が多いと思われます。
残念ながらプーチン大統領の娘さんは会話倶楽部の会員ではありませんでしたがそれに近い女性も会員で在籍してました。
あなたがどれだけの大物の身内の人かもしれませんがロシア人はそんな第三者が出てくる話は好きではありませんしロシア人と話す内容ではないと思います。
もしロシア人に何か自慢話をしたいなら第三者でなくあなた自身の事を話してください。